とぅでいのじゆうちょう

バイクでおぎゃる異常男性のブログです。対戦よろしくお願いいたします。

ステッカーチューンキメてんだろ…くれよ

 

 

今年の仙台は比較的雪が少ないけども、雨や雪降った日には

 

やることねぇなぁ~どうするよ~暇だぁ~

 

 

そんなお客様ぁ♡(QVC)

 

カッティングシートでのステッカー作成はいかかがですか~?

 

作り方はとぉ~っても簡単!

 

 

 

最近小生も作成する手順がなんとなくわかってきたので、

 

作り方をまとめたいとおもいまスゥゥゥ…

 

ちなみに以下の作り方は小生の我流なのでガバったところやアドバイスあれば

 

指摘してくれよな~頼むよ~

 

早速まず以下のものを準備しろよ(豹変)

 

材料

f:id:TodayM:20170216003214j:plain

f:id:TodayM:20170216003604j:plain

  • カッティングシート
  • スプレーのり
  • マスキングテープ(転写シートorアプリケーションシート)
  • デザインナイフ
  • カッターマット
  • ステッカーにしたいデザインをプリントしたもの(今回はフレンズのロゴ)

ホームセンターでも行けば大抵は揃えられるはずゾ

 

カッティングシートは車やバイク用品店にも売られていて色々な種類のものが

 

あるので手にとって見て、好きなものを選んでどうぞ。

 

デザインナイフは、普通のカッターでもいいがデザインナイフのほうが切りやすいので

 

デザインナイフを推奨。

 

そこまで高くはないけど、安く済ませたいならあまぞんでそろえようね!

 

 

その1 ステッカーにしたいデザインを準備

まず、2値化された画像(白黒画像)を準備します。

 

なぜ2値化された画像かというと実際に切る際に、残す部分と捨てる部分

 

区分けがわかりやすく作業中の事故を少なくするため。

 

今回例としてつくるフレンズマークは元から単色なので

 

そのまま印刷したゾ。

 

 

自分の好きな2次嫁を作貼り付けたい!(ノンケ)って兄貴や

 

普通のカラー画像を使う場合は画像編集する必要あり。

 

小生はGIMP2Inkscapeというフリーソフト使用していて

 

この2つのソフトを使っての2値化の手順を書くからよ~く見とけよ~

 

f:id:TodayM:20170216015740j:plain

使用例としてポッチャマ…を2値化するゾ

 

①GIMP2を起動し、メニューバー上の[色]-[明るさ-コントラスト]でコントラストを

ちょうどいい具合に上げる

f:id:TodayM:20170216020727j:plain

②メニューバーの[色]-[色彩-彩度]の調整で彩度を1番下まで下げる。

f:id:TodayM:20170216021031j:plain

 

 

③メニューバーの[色]-[しきい値]で自分の好みでレベルを調整。

この時中々きれいにならなかったら消しゴムや鉛筆ツールなどで手直しておきます。

f:id:TodayM:20170216021134j:plain

 

これでほぼ完成ですがこのままだと周りが荒いのでベクター化します。

Inkscapeに2値化した画像をつうずるっこんでやり、画像を選択状態で

メニューバー[パス]-[ビットマップをトレース]で以下のパラメータに設定し[OK]

f:id:TodayM:20170216021622j:plain

 

あとはコレをお好みのサイズで印刷すればOKゾ。

 

線が細い場合は印刷後でもいいのでペンなどで太くしたほうが

 

切りやすいので調整しておきましょうね~ 

 

好きなデザインを印刷し終わったらいよいよアナログ作業はい、よーいスタート…

f:id:TodayM:20170216022546j:plain

 

 

その2印刷したデザインをカッティングシートに貼り付ける

f:id:TodayM:20170216022621j:plain

カッティングシート状にデザインを被せて切り抜きたいのですがこのままではズレたり

 

やりづらいのでスプレーのりで貼っつけましょう。

 

f:id:TodayM:20170216022957j:plain

スプレーのりは使ってみるとわかるがどのぐらい付いているのかがわかりずらいが

 

ほんの少量で十分(ブリュ)。それと少しガス臭くなるかもしれないので換気のよい風呂場

 

とかでやるのがおすすめゾ。小生はスプレーのりを2つ持ってますがど

 

正直王道を往く3M製のスプレーのり55が1番使いやすいです(確信)

 

その3 切る(直球)

f:id:TodayM:20170216023635j:plain

あとは難しいことはなく池沼先輩でも出来る境目にそって切る作業

 

別に好きなところから切っても問題ないですけど上の写真のように内側から切っていく

 

ようにしたほうが後々楽になるゾ。理由としては切った後の場所はズレやすく

 

狭い所が最後に残ってしまうと指でシート抑えづらくなるため。

 

特に細い線の周りを切る際にはアーナキソ

 

いくらシート自体が安くても失敗してもう1度やり直すのは手間になるので

 

内側から切り込むように心がけるべし(戒め)

 

力加減はカッテイングシートの一番下の台紙まで切ってしまうと、大変ですが

 

修正できるのでまずはしっかり角や端の部分が切れているようにすること。

 

f:id:TodayM:20170216025400j:plain

裏からみてわかればOKゾ。

 

その4 剥がす

切り終わったら余分な部分を剥がすHere we go!(ねいてぃぶ)

f:id:TodayM:20170216025702j:plain

今回の場合は、白い部分が余計なところでオレンジ部分を残していきます。

f:id:TodayM:20170216025811j:plain

白い部分はデザインの部分とカッテイングシートがついてますけどいらないので

 

一気にドバァーッと剥がしたぜ。

f:id:TodayM:20170216030054j:plain

使用する部分だけになったら、のりで貼った1番上の部分を剥がして行きます。

f:id:TodayM:20170216030226j:plain

玉も竿もでけぇなお前(自分を褒める)

 

これでひとまず完成ゾ。

 

このときにのりでベタつく場合はパーツクリーバー等できれいにしよう。

 

その5 キメる(意味深)

さて、出来上がったしささっと貼ってオナニーしたいが慎重にいこう(冷静)

 

まずこの作ったステッカー手で剥がそうとすれば当然ツメの部分だったりがずれて

 

バランスが壊れちゃ~うのでマスキングテープを使う。

f:id:TodayM:20170216030943j:plain

転写シールやアプリケーションシートなるものでも代用できるので

 

そこはお好みに合わせて、どうぞ

 

次に、貼る場所に脱脂作業をしよう。

f:id:TodayM:20170216031139j:plain

脱脂作業には、パーツクリーナーもしくは家庭用の洗剤を水で薄めたものでも可。

 

貼る場所の材質によっては色落ちしてしまう可能性もあるそうなので注意ゾ。

 

やり方は貼る場所にクロスに染み込ませてシコるだけ。

 

これを怠るとせっかく貼ったステッカーが剥がれやすくなるので、きっちり

 

気合い入れてIKEA.

 

あとは準備したステッカーを台紙から剥がして貼るだけ

f:id:TodayM:20170216031705j:plain

あなたはみぎてをあげるのがとくいなフレンズなんだね!

 

 

あとは、各々好きなステッカーを作ってオリジナルのチューンを極めてくれや。

 

ちなみにバイクや車以外にもパソコンやかちかちスマホなどにも貼れるので、

 

バイクや車のない兄貴達もステッカーまみれになってH…しよう!